屋久杉仏壇
島の中に広がる渓流や霧氷、そして緑に囲まれた神秘的な湿原。これらの風景が、屋久島が持つ豊かな生態系を象徴しています。優れた自然保護の成果として、屋久島では生態系が豊かで多様な動植物が息づいています。
屋久島の世界遺産である屋久杉は、千年以上の長い歴史を持つ。その中で、樹齢が1,000年以上のものが「屋久杉」として特別な称号を得ており、仏壇においてもこの歴史と齢が重要な価値を提供しています。
屋久杉は豊富な樹脂を含み、使い込むほどに美しい艶が生まれ、特有の香りが楽しめます。同時に、屋久島で成長する屋久杉は成長が遅く、その緩やかな成長と緻密な杢目が国産木材の最高峰とされ、これが屋久杉仏壇が提供する高い品質の要因となっています。
屋久杉仏壇は、屋久杉の一級品を厳選し、熟練の職人が伝統の技術を駆使して制作されています。屋久杉の神秘的な魅力と職人技この融合により、高品質で「御仏の心」を感じることができる特別な仏壇が生み出されています。
上置タイプは置き場を選ばないのでマンションなどにお住まいの方におすすめです。上質な屋久杉をコンパクトなサイズでいかがでしょうか。
こちらは標準的なサイズのものとなります。余計な色を付けない屋久杉を活かしたカラー、シンプルなデザイン、緻密な彫刻がとても美しいです。
こちらは大型の三方開きタイプのお仏壇です。屋久杉の細やかな杢目が全面から感じられる、圧倒的な存在感をもった立ち姿でお客様に寄り添ってくれます。
一口に屋久杉仏壇と言っても、様々なサイズ、デザインを取り扱っておりますので「屋久杉のお仏壇が欲しいけどサイズがなぁ」なんて諦めていたお客様でも、専門スタッフがしっかりとご提案させていただきますので、ぜひ一度お問い合わせください。